世界初の洗えるスマホ「DIGNO rafre」のプロモが妙にエロい
13,2016 11:30
釣りに必要な防水性能より、妙に艶かしい洗い方に注目してしまう動画。
ああ、洗ってほしいな・・・
あ、いや、もちろん、使用後のルアーのことですよ。

スペックは別にして、そのマーケティング方法は女性を強く意識していますよね。
スマホに防水性能を求めていたのは主に男性(仕事や趣味に、全天候下で使う必要がある)であるはず・・・
と思っていたら、実はスマホを清潔に保ちたい女性にニーズがありました、という話。
いま売れに売れているのだとか。
実は、このDIGNO・・・初代を持っていました。
今のスマホの「防水」・・・風呂での使用もOKだし多くは完全水没も問題ない・・・と違って、生活防水レベルの「ないよりマシ」程度の防水性能でしたが、それでも釣りをするには無いよりマシだろうということで決定。
googleマップが常に手元にあることの利便性に驚いた記憶があります。
当時は防水スマホという選択肢が他に一切なかったので消去法的にDIGNOなったのですが、本気のアウトドアには「防水」の他にも「耐衝撃」と「折れ曲がらない本体強度」が必要であると気がついて、今のTORQUE G01に至ります。
G03・・・でないのかな?
- 関連記事
-
-
ルアーフィッシングにおけるCriticism成分の不足 2016/05/24
-
ジャンプライズ特殊構造と全国釣竿公正取引協議会 2016/05/22
-
リールがない 2016/04/23
-
出る・・・・というか、出た!? BOUZのトルザイトシリーズ 2016/04/19
-
世界初の洗えるスマホ「DIGNO rafre」のプロモが妙にエロい 2016/04/13
-
中華スプリットリングから見える国産工業製品の行方 2016/04/12
-
【詐欺案件】トリトン販売中止・・・返金へ【予想的中】 2016/04/11
-
ランブルベイトハウレイ110にあの最強カラーがラインナップ! 2016/04/06
-
クラウドファンディングを使った「発明品」に注意されたし 2016/03/31
-