モンスターサワラ・・・231cm 89kg!!!

臭いだのなんだのバカにされるサゴシ・・・
1歳の当年魚で60cmまで成長するから驚きなんですが、簡単に釣れ過ぎるが故に蔑まれてしまう。
が、70~80cmを超えるとサワラとして扱われ、そのレア度が急激に増します。
90cmを超えると身に脂が乗って一気に高級魚の仲間入り。
そんなサワラですが、なんと!ここまでのモンスターサイズまで成長するんですね。
台湾で撮影された動画ではなかろうかと思います。
使用ロッドはゼナックのミュートス100HHH(輸出モデル)。
そのパンピングの様子や、タックルのガチ具合から、相当な気合と技術を持ったアングラーだということが察せられますが、ここまで規格外の大物だとよほど疲れるのか選手交代を何度かしてますね~
いやー、こんな凄い魚をショアから狙える凄い所があるなんて、ほんと羨ましい。
サゴシを邪険に扱っているとこういう魚には出会えませんぞ!
- 関連記事
-
-
釣りの素晴らしさを教えてくれる最高の動画が発見される 2016/12/12
-
ルアーコピー機 2016/11/23
-
予測不可能な釣り動画 2016/10/31
-
暑いのによくやるね~ 2016/08/10
-
モンスターサワラ・・・231cm 89kg!!! 2016/06/21
-
たけしの万物創世記 『釣り』 2016/06/21
-
東レのナノテクノロジーを使った「ナノブランク」の正体 2016/04/29
-
ルアー解説(販促)動画のお手本 2016/04/24
-
シーバスロッドの硬さの選択がどれだけ大切かわかる動画 2016/03/19
-