06,2017 寒平鱸 READ MORE

 26,2017 崩壊した計画 READ MORE

 25,2017 渋ヒラスズキ READ MORE

 21,2017 釣り場で体験した不快な思い出TOP7 READ MORE

 17,2017 うわっ・・・私の風邪(?)長く続きすぎ・・・? READ MORE

 10,2017 軽く振って今年のレコードフィッシュをゲット&オマケ READ MORE

 09,2017 博多湾ヒラセイゴとタイマンシーバスの思ひで READ MORE

No image

終戦を拒む冬のサーフシーバス

問題はこうだ:把握しているボラに賭けるかそれとも消えたコノシロを探すか...
No image

今年のベストフィッシュを発表

まだまだ終戦を迎えるつもりはないけれど、落ち狙いシーバス4連敗・磯ヒラ2連敗中で、寒さと相まってモチベーションが急激に低下中な感じの年の暮れ・・・今年の魚を振り返って奮起してみます(苦笑)ちなみにサイズだけじゃなく、シチュエーションや背後関係を加味して「釣れた時の嬉しさ」を基準に選考しております。...

寒平鱸

気温2~5度霧雨ときどき雪暴風ベイトの気配ゼロ...

崩壊した計画

2017年下半期の釣行計画 という記事に掲載したこの表、書かれていることが何一つ成されてないんですけど!...

渋ヒラスズキ

最近のシーバス釣り界隈では「脱・ヒラスズキ童貞」とか「ヒラスズキ童貞卒業」なるパワーワードが脚光を浴びているようですが、何を隠そう、かくいう自分もここ2ヶ月弱ヒラスズキを釣っておらず、やきもきしているのでありました・・・...

釣り場で体験した不快な思い出TOP7

ああ、思い出しただけで発狂しそうになる・・・...

うわっ・・・私の風邪(?)長く続きすぎ・・・?

11月の頭にオカシくなってそれから二週間、治ったり、小康状態を保ったり、ぶり返したりヒラスズキ釣行は2回潰れた青物はおそらく完全にタイミングを逃したマルスズキは・・・いつのまにか冬になって寒くなってた...

軽く振って今年のレコードフィッシュをゲット&オマケ

うん、たぶん今年一...

博多湾ヒラセイゴとタイマンシーバスの思ひで

体調が芳しくなかったので、青物釣行を計画していた絶好の潮をみすみす見逃してしまうことに。こと青物に関しては現場での「運」がないと自覚しているが、こういう非実釣時の「運」もないのだなと、改めて思い知らされる。ま、ぼちぼち、シーバス・・・...