22,2020 370km 磯8ヶ所 0キャッチ0ヒット0バイト READ MORE

 17,2020 冬・雪・磯・ヒラスズキ READ MORE

 08,2020 登山ヒラスズキ READ MORE

 14,2020 夏・合宿・ヤクザ・キモオタ・シーバス READ MORE

 08,2020 回遊待ちヒラスズキ READ MORE

 30,2020 割れ鍋にも綴じ蓋のサーフフィッシング READ MORE

 29,2020 あゝ哀しみのイサキング READ MORE

 27,2020 心の友に捧ぐ磯ヒラスズキ READ MORE

 26,2020 フッコ!フッコ!フッコ! READ MORE

370km 磯8ヶ所 0キャッチ0ヒット0バイト

朝4時に目が覚めると予報通り、ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いできそうな天候が確認できました。顔を洗って、着替えて、最後の積み込みを済ませて走り出す・・・のですが、実はまだ目的地が定まっておりませぬ。やや荒れすぎな予感がして、現地人でもない限り朝イチは判断に迷うところ。荒れに強いがサラシ事情的にはもっと潮位が高いほうが好ましい磯に初っ端から行くべきか、それとも荒れには弱いが朝イチの潮...

冬・雪・磯・ヒラスズキ

冬のヒラスズキはとても気まぐれで難しい。「冬は北の風が吹いてサラシができやすく、ヒラスズキのベストシーズンだといえる」みたいな言葉を鵜呑みにして、冬がヒラスズキのシーズンだと勘違いするのは磯ヒラあるあるにして多くの初心者が辿る様式美。冬ヒラスズキはぼらおさんのようなエリート磯ヒラマンでも釣れないことが普通にある、厳しいシーズンなのだ。...

登山ヒラスズキ

磯ヒラスズキにおける、アングラーが求められる資質の一つが好奇心と実行力である。グーグルマップをみてたら良さげな磯があった→よし確かめに行こう既知の磯から釣りをしながら遠くの磯を眺めていたら、ふとそこに行ってみたいと思った→とりあえず行ってみようあの磯は釣れるぞという話を仲間から聞た→その日の晩に家を出た優秀な磯ヒラ師は行動が早い。逆にそうでもない磯ヒラ師は遅い・・・不必要に考え、悩み、人の意見を求め...

夏・合宿・ヤクザ・キモオタ・シーバス

やれやれ・・・またセイゴか。ぼくはこう呟くと慣れた手付きでセイゴの口から針を外し、足元の水面に雑に落とした。雑ではあるが乱暴ではない、そのリリースの仕方はまるでぼくの心を映しだす鏡のようだ。そう、ぼくはもうわかってる・・・次に釣れるであろう魚も、そのまた次に釣れるであろう魚もまたn+1番目のセイゴという「記号」に過ぎず、そこにドラマティックなストーリーなんてないことを。...

回遊待ちヒラスズキ

おそらくIQが800くらいあってとても頭のいいぼらおさんは前日、風予報を見ながらこう考えました。朝イチは風があんまりないな・・・そうだ、朝は青物しよう!昼あたりから荒れてくるな・・・そうだ、昼はヒラスズキしよう!天才のみが考えることが可能な完璧なプランを元に磯釣行に臨むことにしました。...

割れ鍋にも綴じ蓋のサーフフィッシング

うーん、このロッドとも長い付き合いになるなぁまさかアルテサーノのほうが先に逝くとは思わなんだ(苦笑)オレももうポンコツだしオマエはずっと前からポンコツ・・・割れ鍋にも綴じ蓋ってヤツか...

あゝ哀しみのイサキング

一夜明けて気象情報をチェック・・・うーん、良くないね。何が良くないかというと、今でこそ風が弱まっているものの一晩中強いままだったらしく、波は前の日と同じくらい荒れ気味でヤレるかどうかギリギリのところであろうということ。あとは底荒れの程度の問題やな・・・と、車を走らせると...

心の友に捧ぐ磯ヒラスズキ

我が朋友・・・たとえ遠く離れていたとしても心の友として在り続ける人物の体調が芳しくないと聞くと居ても立ってもいられなくなり、彼の快癒を願って磯ヒラスズキ釣行に出発することにしました。この釣行はいわば願掛け・・・お百度参りというか、まぁそういう性質の、人のための釣行・・・無私無欲の釣行であります。個人的には磯ヒラスズキなんか別に釣りたくないんですが、彼のことを想うとこりゃあもう、行くしかないでしょう...

フッコ!フッコ!フッコ!

ふえーん、今日も博多湾のシーバスさんたちがたくさん釣れちゃうよぅ…もうマヂムリ😢🤢🤮🐟️🐟️🐟️➡️☠️☠️☠️博多湾の魚が絶滅しちゃうよぅ…ぴえん・・・みたいなことをぶつぶつ呟きながら釣具店にエントリー。 前回の釣行で失くしたスイッチヒッター85Sを補充したらなぜかPEにシュッ!のお試し缶をもらってしまう。これも有徳の者のみが為せる業よのまあタダで貰えるなら、と笑顔で受け取って早速スプールにをシュッ~セレブスプレーやね...