秋のシーバスミノー7選

DSCN3055.jpg


昼は相変わらず暑いけれど、夜になるとかなり涼しくなり、朝方はグッと冷え込む・・・・一日の気温の高低差が大きく出るようになり始めました。

水に触れてみればわかりますが、、シーバスの活動には「ちょうどいい温度」が一日の中でかならず存在するようになってきました。

この水温の変化がこれからの「秋の荒食い→初冬の深場への落ち→産卵活動」という一連のシーバスの行動パターンのスイッチを入れるのではないかと思います。


これからイワシが岸に寄ってくるので、港湾部のデイゲームでは派手なナブラが沸いたりします。
河川や干潟のベイトを狙ってシャローにも再び姿を現すので、涼しく快適にナイトウェーディングが楽しめるようになるでしょう。


そんな秋のシーズン、特にシャローエリアで強い、超おすすめの「ミノー」を7個に絞ってチョイスしてみました。



1:コモモSF110
110という絶妙なサイズ感のサブサーフェイスミノー。
シャローエリアのパイロットルアーとしておすすめ!
フックが小さいのが難点だけれども、そこに居るシーバスを引きずり出す能力はSF125より上


KIMG0915a.jpg





2:コモモ125SF
超ロングセラーには理由があります。
その実力は本物で、流れにドリフトさせてゆっくり巻いたら・・・ドカーン!
ST-46#4を3個搭載というもの嬉しい。





3:ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

オールマイティーなルアー
レンジよし
飛距離よし
釣れかたよし


KIMG3488.jpg






4:K2F122
K-TENのでかいミノーででかいシーバスを豪快に釣り上げたいけど自分の腕的にちょっと・・・
という人でも問題なく釣れるのが122
フローティングのK2F122
シンキングのK2S122
レンジが浅くリトリーブもゆっくりでいいK2F122MS
全てイイルアーです。




5:エリア10EVO
エリテンマジックは秋も健在!
秋は大食い、秋はビッグベイト、秋はランカーハンティング・・・
なんて強気で攻めてもまるで反応がないときにエリア10EVOの「泳がない」アクションを通すと・・・


KIMG1564.jpg





6:ストリームデーモン160
「遊び」と「ランカーハンティング」の両方を本気で行うルアー
使用方法は流れがある河川でのU字ドリフト専用
目標の手前でターンが決まると・・・




7:ペニーサック140
初代がやや潜る万能型ミノー
MOKKAが流れに乗せて使うサブサーフェイスミノー
そのカタチ、そのボリューム感から信じられないほどの釣果をだす本格派


DSCN0431.jpg






如何だったでしょうか、秋シーバスミノー7選。

因みにストリームデーモンとかペニーサックと同時にエリア10とかコモモ110を持って行くと、ほぼ間違いなくエリア10かコモモのほうに手が伸びるので同時携行はおすすめしません(笑)

これからの時期にミノーへの反応があまり出ない場合、使えるのは120~140mm程度の大型シンペン・・・特に浮き上がりやすくてレンジコントロールが容易な大型シンペンなんですが、レイジーもスタッガリングスイマーも廃盤となってしまって残念なことになっています。


もし仮にこれら7個のミノーの「死角」を埋めるとすると・・・この2つのルアーでしょう!


ローリングベイト88
深いレンジを早く攻めるために・・・
デイでもナイトでも有効





マニック135

最後に残った、ただひとつの浮き上がりやすい大型シンペン
ただし、搭載できるフックが小さく、秋のシーバスとどれだけ戦えるかは未知数



関連記事

Comment 5

2016.09.14
Wed
18:14

ワゴンセール  

今年の新作の中では、コルトスナイパーロックスライド120Sに期待してます。
もちろん、外洋サーフ&磯での使用前提ですよ。

飛距離は間違いないはずなので、後は、リトリーブ速度と浮き上がり易さのバランスが好みかどうかですね〜。

週末、台風がそれたら試して来ます( ̄^ ̄)ゞ

2016/09/14 (Wed) 18:14 | EDIT | REPLY |   
2016.09.15
Thu
13:40

GODo(^-^)o  

いつも楽しく 楽しみに 為になる

ブログ 拝見させて いただいています。

質問、取り上げて いただきたいのですが


・ 何故 ルアー、ロッド 、リールは
ほぼ定価に近い値段で店頭に並ぶのでしょうか?

釣り人の人口が 低ければ 絶対数が低いので
値段が高騰するのも わからりますが。

あるチェーン店では 展示ロッドを
買うにあたり 裏から新品在庫をださず
展示ロッドを そのまま 新品に近い値段で
提供するありさまです。

各自チェーン店のマニュアル、方針が
あるのは、わかりますが
今のチェーン店、個人自営業店のやりかただと

欲しいロッド→ネット検索→店頭確認 →
ネット購入、 釣り具屋の悪循環の図式化が
できてますよね。

釣り具にクレームつけるつもりは
ないですが 私も 建設業を親子自営を
している身なんで

サービス業とは なにか、商いとは
なにかを 見つめ直して 欲しいとおもいます
商いを勘違いして いませんか?

あぐらを かいて 客が きたら 売っやる
欲しくないなら 買わなくてもいい
みたいな時代は終わりましたよ。

メーカー、小売りに 士農工商 全てに
時代は 薄利多売 建設業も そういう
時代にシフトしたんだと きずかないの
でしょうか?

わかっては いるでしょう( ̄_ ̄|||)

釣りにおいても 釣れてる人の
まねを素直に まねなさいと。

ps.私の個人的な 意見に不快感じた 方が
いましたら お許しくだい。
長文失礼いたしました。

2016/09/15 (Thu) 13:40 | REPLY |   
2016.09.15
Thu
21:50

ライフイズゴールド  

大変ためになりました。
質問があるのですが、やはり普段使いにはエリア10よりエリア10エボのほうがいいのでしょうか?

2016/09/15 (Thu) 21:50 | REPLY |   
2016.09.16
Fri
15:03

ぼらお  

Re: タイトルなし

> 今年の新作の中では、コルトスナイパーロックスライド120Sに期待してます。
> もちろん、外洋サーフ&磯での使用前提ですよ。
>
> 飛距離は間違いないはずなので、後は、リトリーブ速度と浮き上がり易さのバランスが好みかどうかですね〜。
>
> 週末、台風がそれたら試して来ます( ̄^ ̄)ゞ


ググッてみたらそれ、適性リトリーブスピードが随分速そうですね・・・人柱として一働きしてくだされ・・・w

2016/09/16 (Fri) 15:03 | REPLY |   
2016.09.16
Fri
15:31

ぼらお  

Re: タイトルなし

> 大変ためになりました。
> 質問があるのですが、やはり普段使いにはエリア10よりエリア10エボのほうがいいのでしょうか?


そんなことはないです。

エリア10を超スローで巻くのが有効な日もあれば、エリア10EVOで流れよりもうちょっと早い程度で巻くのが有効な日もあります。

エリア10は沈まないので超スローが可能ですが、沈むエリア10EVOは場所によってはその超スローができません。

が、逆に一定以上のリトリーブスピードでもアクションが控えめでナチュラル感があるアクションはEVOにしかできません。

「泳がないのに釣れる、泳がないのが釣れる」・・・この事実を一度掴んだらこれほど頼もしいルアーはそうそうないですよ!

ということで、ノーマルなエリア10とエリア10EVOとでは完全な使い分けが可能です。

個人的には流れがある場所だとEVOのほうがルアーの「解釈・表現」が自由にできる分、好きです。

2016/09/16 (Fri) 15:31 | REPLY |   

Leave a comment